薄毛対策は育毛剤も大切。でもまずは◯◯を知ろう!【大阪市上新庄の育毛と増毛の専門店】
こんにちは!
女性の薄毛改善研究所
増毛エクステ専門店amitaの中田裕子です。
~2022年3月まではプレオープン中です^^~
=====================
私、、薄くなった?
感じ始めたのはいつ頃でしたか?
そして、薄毛になってきたな、、と思ってから何かしら対策をされるかと思うのですが、
一番始めにされることって何でしょうか?
・育毛シャンプー
・育毛剤
これらを考える方が比較的多いのではないでしょうか?
でも実は、対策を練る前に知っておいていただきたいことがあるんです。
それは
原因
を知ること、です!
【どうして薄毛になったんだろう?】
これを知ることによって、普段の生活を見直すことができますし、
原因を知れば今すぐご自身で対策を始められることもあるんです^^
原因、女性の薄毛になってしまうタイミングは、大きくわけて2回あります。
①産後
→十月十日、大事にお腹の中で赤ちゃんを育て
安全や健康食事に気を使い、
そして大変な出産という大仕事をし。
【ダンプカーに引かれた状態】で迎える慣れない子育て。
(引かれた状態は産後1年続くんですって!)
そりゃ身体や精神が安定してるわけないですよね。
産後抜け毛は増えますが、
逆にキレイな毛根を育てる大チャンスです!
妊娠中から正しいヘアケアでしっかり土台を整えておくと、
おっぱいをやめてホルモンバランスが安定した時に
元気な髪が生えてくるようになります。
何を隠そう私も3度目のダンプカーに引かれて早6ヶ月、、
ケアを頑張っているので抜け毛はまあまああるものの、
耐えてくれてる方だと思います^^;
②加齢
→女として衰えてきた、、
オス化してゆく~!とか言う人もいますが、
女性の薄毛ってそういうものでもないです。 笑
20代後半からどんどん女性ホルモンの量が減ってきた為、
抜け毛が気になるようになるのですが、
それだけでオス化してきた!
と言うのはちょっと違います。
なにが作用しているかというと、
それは【自律神経】です。
女性ホルモンの減少とストレスを浴びやすい年代にちょうど差し掛かることから、
どうしても薄毛に繋がっていきやすいんですね。
・家庭の悩み(特に子供や旦那さん?や)
・仕事の不安
・謎の孤独感
なんなら
「今夜の晩ごはんどうしよう」
と思うだけでも実は脳にストレスがかかっているんです。
こういった社会的ストレスによって、
女性ホルモンの減少を更に加速化させてしまい、
薄毛に繋がってしまう、ということなんです。
日本女性ってすごく我慢強いけど、
周りの人に【頼る】こと、
勇気をもってしてみませんか?
私も最近はすぐ、
「たすけてー!」とだんだんですが言えるようになってきました。 ^^;
休息とエンジンの入れ方は計画的に☆
【今すぐできる対策とは】
◆できるだけ溜め込まずに周りに助けを求めて笑顔を増やすこと!
◆女性ホルモン作用に似た食材を取り入れること(納豆や高野豆腐がオススメです☆☆)
◆まいっか!で楽観的考えも持ってみること
ここでご紹介している原因としてはまだ一握りですが、
もっと詳しいお話や無料のご相談もご来店時やLINEからも承っております。
あなただけのご相談、お問い合わせはこちらからお願いいたします☆
(ご安心ください、こっそりご相談で守秘いたします!)
=================
大阪市東淀川区小松1-2-14-308
完全予約制/不定休
月~土9:00~17:00
=================
エアエク増毛エクステとは・・・
お客様ご自身の髪に
最高級のファイバー毛を結びつけて、
自然にボリュームを出す技術の事です。
数ある増毛エクステの中でも再現性の高いボリュームを作れるのはエアエクだけ☆
=================
当店は美容院ではありませんので、
・カット
・カラー
・パーマ
・シャンプー
などは行っておりません。
施術前日又は直前にしっかりとシャンプーをしていただき、
整髪料ワックスなどは付けずにお越しください^^
・0歳児がまだ保育園に入れず、預け先のこともありますのでご予約は2日前までにお願いしますm(_ _)m
・施術時間が長くなることもあり、0歳児の呼び出しがかかる事がございます。
2022年3月まで、授乳の為一時中断も有り得ますが暖かく見守っていただけると本当に嬉しいです。
本当に申し訳ございません! >_<
=============================
【対処療法“増毛エクステ”】×【根本解決“育毛”】でもう悩まない!
お1人で悩まず、わたしと二人三脚で育毛&
オシャレしていきましょうっ♪
最後までお読みいただきありがとうございました☆